しばらく書いてなかったけど、やる気が戻ってきたので書く!
Chrome拡張、以前調べた時はPythonで作るとか書いてあって、ちょっと厳しいかなぁと断念したのですが……
改めて調べてみればHTML5で作れるとの事。
チュートリアルもあり、これはいけそうと確信
「https://developer.chrome.com/extensions/getstarted」
manijest.json
アプリ名や、ソースコードの一覧を書きます
popup.html
Chrome拡張のアイコンをクリックした際に表示される画面。
(普通のHTMLを表示してるだけなんですね……)
あとは、制御用のJavaScriptやCSSファイルです
で、とりあえず作ったもの
○ごろ寝リモコン
スマホでニコニコ動画を再生しているPCを制御しようというアプリです。
だって、布団に入ったまま動画みたいじゃないですかw
Androidアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.esp.nrmo
Chrome拡張
https://chrome.google.com/webstore/detail/ogelmamdoaimikojgpebacnllicemdjb
Chrome拡張、以前調べた時はPythonで作るとか書いてあって、ちょっと厳しいかなぁと断念したのですが……
改めて調べてみればHTML5で作れるとの事。
チュートリアルもあり、これはいけそうと確信
「https://developer.chrome.com/extensions/getstarted」
manijest.json
アプリ名や、ソースコードの一覧を書きます
popup.html
Chrome拡張のアイコンをクリックした際に表示される画面。
(普通のHTMLを表示してるだけなんですね……)
あとは、制御用のJavaScriptやCSSファイルです
で、とりあえず作ったもの
○ごろ寝リモコン
スマホでニコニコ動画を再生しているPCを制御しようというアプリです。
だって、布団に入ったまま動画みたいじゃないですかw
Androidアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.esp.nrmo
Chrome拡張
https://chrome.google.com/webstore/detail/ogelmamdoaimikojgpebacnllicemdjb
コメント