オーネットでの婚活は

1.メッセージ交換を申し込む
2.許可・拒否される
3.メッセージをやりとりして面会する
この先は婚活パーティと同じでしょう

●メッセージ交換が拒否される●

一ヶ月に申込みできるのは8名ですから、人気のある女性であれば100名程度から申し込まれる事もあるようです。
100人とメッセージ交換するのは時間的にも体力的にも不可能ですから、当然メッセージ交換が拒否されます。

交際相手が見つかるまでの期間を4ヶ月とすると
8*4+6*4=76人 (紹介状に対しても月6人まで申込み可能)
にも申込みを行う必要があります。

受け付けられる確率が1/10、面接に漕ぎ着けられる可能性が1/5として
これだけやって、ようやく1.4人です。

結婚相手探してるんですよ?
エントリーシートは100社以上に送った(キリッ!
とか言ってる意識高い系就活大学生じゃないんですよ?

今日もまたFOされてしまったようです
(3日目未読スルー)

もう嫌だ…